NPO法人日本茶インストラクター協会静岡県支部・静岡ブロック
ホーム
サイトマップ
静岡県支部の活動
ごあいさつ
イベント
研修会
セミナー
今後の活動予定
日本茶インストラクターとは
認定制度
通信教育講座
認定試験
会員の皆様へ
各種申請書・報告書
貸出し茶器について
呈茶エプロン販売
お問い合せ
静岡ブロック掲示板
求人情報
日本茶関連リンク集
静岡県支部事務局
所在地
研修会
ポイント
茶手揉み実技講習会 (H27.3/8 内牧公民館)
茶手揉み実技講習会
茶手揉み実技講習会
 まだ寒さが残る3月上旬の日曜日、静岡市葵区内牧公民館で、手揉み茶の体験研修がありました。
緑茶に接する機会はわりと多いのですが、手揉みのお茶は一般の製茶機械で作られるお茶に比べ、飲む機会も少なく、さらに手揉み茶作りという貴重な体験が出来るということで、とてもワクワクしていました。
他の参加者の皆さんも同じだったようで、集合時間前から盛り上がっていて、素晴らしい雰囲気の中、静岡市手揉み保存会の皆様のご指導のもと、6グループに別れて、体験研修しました。手揉み茶の工程はDVDでみたことがありますが、とてもテンポよく、リズミカルに楽しそうにやっているのが印象的だったような気がします。
茶手揉み実技講習会
茶手揉み実技講習会

 冷凍しておいた蒸し葉を、110℃に熱したホイロの上で、
①葉振い ②回転揉 (軽回転・重回転)
③玉解き ④中上げ (ここで休憩、昼食)
⑤揉切り ⑥転繰揉(散らしでんぐり・強力でんぐり)
⑦こくり ⑧乾燥
の工程を手揉み保存会の方に御指導を受けながら、グループの方みんなで力を合わせて手揉み茶の製造体験が出来ました。

手揉み保存会の方がやると簡単で楽しそうにみえるのに、いざやってみると、思うように揉めず、水分量と温度と時間を気にしながら、丁寧に揉んでいくという、とても繊細で重労働であるということに気づかされました。皆さんも手揉みにてこずっていたようです。
しかし乾燥が終わりお茶が出来上がった時には、感動の声が上がってました。
終始和気あいあいと心地よい雰囲気のもと、グループごとに出来た手揉み茶(荒茶)を手揉み保存会の方々が鑑定してくださり、部門別の優秀グループの発表をしました。

茶手揉み実技講習会
茶手揉み実技講習会
茶手揉み実技講習会 茶手揉み実技講習会

おみやげに自分たちで作った手揉み茶を頂き、お家で飲んでみましたが、上質でまろやかな素晴らしいお茶でした。
皆さん自分たちで手揉みしたお茶の味はいかがでしたか?
今回の手揉み茶実技講習会を通じて学ぶ楽しさと苦労して出来た時の喜び、実際に自分たちで作ったお茶を飲んだ時の感動、県支部会員の皆さんとのふれあい・・・とても有意義で素晴らしい1日になりました。本当にありがとうございました。
今後の活動にも、多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。

15-3583 大石 浩之 (広報担当)
事業名 茶手揉み実技講習会
主催 日本茶インストラクター協会静岡県支部
開催日 平成27年3月8日(日)
会場 内牧公民館(静岡市)
参加者 27名
ホーム
line
Copyright(C)2007 Nihoncha Instructor Association Shizuoka Branch. All Rights Reserved.