募集要項 |
募集要項(PDF形式:698KB)
|
会場 |
ふじのくに茶の都ミュージアム
株式会社静岡茶市場※10月29日のみ
※9月17日は静岡市内での開催予定です。
※会場の詳細は、別途、通知いたします。
|
受講期間 |
2022年9月10日(土)〜11月5日(土) |
開校日
<全5日+自由参加1日> |
9月10日(土)
9月17日(土) 手摘み・工場見学(自由参加)
9月24日(土)
10月8日(土)
10月29日(土)※必修
11月5日(土) |
講習時間 |
各日 10:00〜16:30(受付9:30〜9:55) |
時限 |
講義・実習 50分×5時限
※内容により多少異なる場合があります。 |
受講料 |
75,900円(税込) ※教材費・材料費・認定料を含む |
募集人数 |
24名(10名に満たない場合は開講されません)
※先着順に受付いたします。 |
申込締切 |
2022年8月8日(月) |
受講資格 |
・(2023年4月1日現在)18歳以上であること
・基本的に全日程に参加できる方
・既に日本茶アドバイザー、日本茶インストラクターの資格をお持ちの方は、本スクールを受講できません。
・初日に「新型コロナワクチン接種証明」をご提示頂ける方
(お願い)2022年8月27日までに、新型コロナワクチン予防接種(3回)をお済ませください。ご事情によりワクチン接種ができない方は、各講座日の3日前以内にPCR検査または病院等での抗原検査を受検し(9月10日講義の場合、7〜8日検査、8〜9日結果通知)陰性の場合のみご出席ください。結果通知は受付にてご提示いただきます。なお、検査費用は受講者のご負担となりますので予めご了承ください。 |
配布教材 |
テキスト2冊、茶器セット(急須、湯冷まし、茶碗、茶托、茶鑑定用匙) |
修了基準 |
(1)全5日全8科目の内、6科目以上出席のこと
※3科目を欠席すると、修了確認テストが受けられませんのでご注意ください。
※10月29日インストラクション技術論実習と茶鑑定実習は必修です。
(2)修了確認テストに合格すること |
資格授与 |
修了者は、2023年4月1日付で日本茶アドバイザーとして認定され、資格が授与されます。 |